雑記

【漫画歴25年が語る】スラムダンクが長年に渡り人気な理由を考察

こんにちは。むったパパです

皆さんは『スラムダンク』というバスケットボール漫画をご存じですか?
1990年頃から1996年頃にかけて週刊少年ジャンプ黄金期を支えた伝説的なバスケットボール漫画でシリーズ累計発行部数1億2000万部を突破しています。
この頃スラムダンクを見てバスケットを始めた少年少女も多く社会現象にまでなりました。

そんな大人気漫画のスラムダンクが2022年秋 新作アニメ映画公開決定。
8月13日夜に予告動画が公開され16日に以下のようなニュースが発表されました。

東映は8月16日、映画「SLAM DUNK」(タイトル未定)のティーザー動画(予告)が公開から2日間でTwitterで412万回、YouTubeで120万回再生されたと明らかにした。幅広い年代から支持を集めたという。

IT mediaより引用

漫画の連載が終わって約25年ですが未だに人気な漫画ということがわかります。

スラムダンクが長く愛される人気の理由は以下のように考えています。
その理由は以下の4つ

要チェックや‼

  1. スラムダンクは大人も子供も楽しめる内容になっている
  2. スラムダンクは読み手によって感じ方が変わる
  3. スラムダンクで登場する心に響く名言の数々
  4. 作者・井上雄彦先生の画力がスゴイ

今回の内容は私の主観的な要素で考察しています。
参考程度に読んでいただけたらと思います。

では順番に解説していきます。

スラムダンクは大人も子供も楽しめる内容

スラムダンクとは

高校バスケを舞台としたスポーツ漫画で主人公 桜木 花道(さくらぎ はなみち)の挑戦や人間的成長を描いています。
高校でバスケットボールを始めた桜木でしたが類まれなる身体能力を持ち、バスケットマンとしての才能を急速に開花させていきます。

スラムダンクは桜木が入部してから夏のインターハイに出場するまでの約4ヶ月間の物語です。
その4ヶ月の間に起こる様々な出来事や桜木の成長、活躍に目が離せなくなります。

以下が概要です。

神奈川県立湘北高校に入学した桜木 花道(さくらぎ はなみち)は入学早々、赤木 晴子に一目惚れ。彼女に身体能力の高さを見出された桜木はバスケット部への入部を薦められる。

バスケットボールは全くの初心者であるにもかかわらず、晴子目当てに入部。晴子に良いところを見せようとバスケットボールを続けていくが徐々にバスケットボールの面白さを知っていく。
身体能力の高さや試合での予測不能な動きによって次第に強豪相手からも桜木は一目置かれる存在に変わっていく。

実力は全国クラスだがチームメイトに恵まれず敗北ばかりを味わっているキャプテン赤木 剛憲。
赤木と中学から一緒にバスケットをしている副キャプテンの小暮 公延。
中学では全中MVPプレイヤーであったが膝の負傷により挫折し不良となった三井 寿。
低身長であるがドリブルが上手いグッドプレイヤー宮城 リョータ。
桜木と同学年で中学では他の高校からもスカウトが来るほどの天才プレイヤー流川 楓。
個性あふれる仲間たちと全国制覇を目指す。

私がスラムダンクを読みだしたのは10歳のころですが、そのきっかけは母親がハマっていたからです。
スラムダンクはストーリーがわかりやすく小学生でも理解できます。
私はバスケットのルールをスラムダンクで学びました。

またスラムダンクでは特殊能力や必殺技などの創造的なものは出てきません。
リアリティなバスケット漫画なので読み手側としても感情移入しやすく読み進めることが出来ます。

スラムダンクは読み手によって感じ方が変わってくる

これは読み手の状況、社会的立場、現在の環境などでとらえ方が変わってくるということです。
どうゆう意味か例を挙げて説明します。
少しネタバレになってしまいますのでご了承ください。

【負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる】

スラムダンクに登場するある人物の言葉になるのですが
この意味をあなたはどうとらえますか?
私の解釈はこうです。

【失敗するということは次に失敗しない為の学びとなる。この学びこそが大きな経験であり自分を成長させる大事な要素。】

と捉えます。

あなたはどうとらえましたか?
社会人1年目と10年目ではとらえ方が違ってくると思います。

部活をしている学生だったら?
受験生だったら?
起業しているフリーランスの方だったら?

私と同じとらえ方をされた人もいるでしょうが、そうじゃない人もいるはずです。
読み手の置かれている心理的状況、社会的な立場によってこの解釈も変わってくるというところが面白さのひとつではないでしょうか。
読んだことのある人は再度読み返すと昔と感じ方が変わってるかもしれません。

スラムダンクに登場する名言の数々

スラムダンクを読んでいたら数々の名言に出会います。
もっとも有名なのが『あきらめたらそこで試合終了ですよ…?』by安西先生
これはスラムダンクを知らない人でも一度は耳にしたことのある言葉だと思います。
以下に名言集をまとめました。

名言集

名言集

  • あきらめたらそこで試合終了ですよ…?/安西先生
  • お前の為にチームがあるんじゃねぇ チームの為にお前がいるんだ!/安西先生
  • 君たちは強い/安西先生
  • 安西先生・・・バスケがしたいです/三井 寿
  • 親父の栄光時代はいつなんだよ…全日本の時か?オレは…オレは今なんだよ/桜木 花道
  • リバウンドを制する者は試合を制す/赤木 剛憲
  • 2年間も待たせやがって/小暮 公延

ほんの一部です。
スラムダンクを読んでいくと心打たれる名言に出会えます。
共感したり感情に訴えかけてきたりして時には涙することもあります。

ここで説明しても名言の良さは絶対伝わりません。
気になった方は是非読んでみてください。

スラムダンクの作者の画力がスゴイ

スラムダンクの作者といえば井上雄彦先生です。
井上先生の主な作品といえば『リアル』『バカボンド』などがありますがどの漫画をみても画力に圧倒されます。
スラムダンクはリアルに描かれたキャラクターの描写や可愛くコミカルな描写もあります。

またスラムダンクにおける最大の特徴は音、空気感、緊迫感、躍動感絵で表現しているところにあります。
試合中にセリフのない場面が幾度となく登場しますが音、空気感、緊迫感、躍動感が伝わってきて試合を近くで見ているような感覚になります。

特にオススメなのが単行本31巻になります。
31巻には 音、空気感、緊迫感、躍動感 がもろに伝わってくるシーンがあります。

最近ドキドキしてないなと感じているのであればスラムダンクを読んでください。
ドキドキさせてくれます。

まとめ

スラムダンクが長年人気な理由を考察しました。理由は4つ

  • 大人も子供も楽しめる内容
  • 読み手によって感じ方が変わる
  • 名言の数々に出会える
  • 井上先生の画力に圧倒される

これらの要素があると”また読みたいな。”読みだしたら止まらなくなってしまう。
みたいな衝動にかられてしまうのではないでしょうか。

それが長年に渡り人気な理由に繋がっていると私は考えています。

もちろんこれ以外にもいろいろな要素はたくさんあります。
スラムダンクを実際に読んでみたら自分の考えは〇〇だと思う。というような意見も出てくるのではないでしょうか。

読んだことのある方はもう一度読み直してみてください。
昔の自分とは違う気付きに出会うと思います。

読んだことない方は実際に読んでみることをオススメします。
まだ読んでない方要チェックや‼

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

むった

北九州市在住の35歳【経歴】介護福祉士15年目/AFFINGER6愛用。【趣味】スノボ/マンガ/子どもと遊ぶ/ワンコと遊ぶ。|むったパパブログでは人の役に立つをモットーに情報発信をしていきます。趣味や日常で気になったものを紹介していく雑記ブログになります。

-雑記
-, ,